KANA-BOONの飯田祐馬 が失踪!?ってか誰?

トレンドニュース

 

邦楽バンド「KANA-BOON」のベーシスト飯田祐馬 (めしだゆうま)が6月13日(木)、音信不通になり家族が失踪届を提出しました。

人気バンドメンバーの失踪事件に世間は衝撃を受けていますね。

しかし、KANA-BOONは知っていてベーシストまではちょっと・・・わからない。

そんな声も多いので、飯田祐馬 ってどんな人物かこの記事ではお話したいと思います。

 

飯田祐馬 って誰?

 

年齢 28歳

身長 165cm 体重 53kg 血液型 A型

担当 ベース

ステータス 既婚

 

“めしだ”というのは芸名であり、本名は”いいだゆうま”

飯田のみKANA-BOONの非初期メンバーであり、2代目のベーシストです。

またメンバー唯一の既婚者であり、2014年9月に結婚をしています。

2014年となると本人が24歳のとき。

いくら人気バンドといえど、24歳で結婚とは思い切りがありますね!

 

KANA-BOONの曲

【ないものねだり】

KANA-BOON最初のminiアルバム「僕がCDを出したら」収録

この曲でKANA-BOONの名前は一躍有名に!

映画『愛がなんだ』でおなじみの岸井ゆいのさんが出演したことでも話題になりましたね。

 

【盛者必衰の理、お断り】

KANA-BOONのデビューシングル 

この曲でKANA-BOONはメジャーデビューを果たし、人気バンドの仲間入りを果たしました。

これを機に色んな大型フェスにも出演し、ワンマンライブも数々こなすように。

 

【シルエット】

2014年リリースの曲で、テレビ東京アニメ「ナルト 疾風伝」の主題歌に。

国民的アニメの主題歌に起用され、大型フェスでも大勢の観客で乗れる曲としてファンの間でも人気のある曲です!

 

飯田祐馬 の顔

 

 

これが現在お騒がせ中の飯田祐馬の顔です。

メンバーの中では比較的おとなしい印象を受けます。

いわゆるバンド顔というのも時代を経て変わっていくのですね・・・

 

 

ただやっぱりミュージシャン。

ひとたびベースを弾くときは、キリっと引き締まる感じがして普段の大人しい印象がガラッと変わります。

やっぱりギャップ萌えというのはあるのでしょうか。。。

 

飯田祐馬 、不倫騒動

 

飯田祐馬 の名前が世間をにぎわせたのは、今回が初めてではありません。

2017年に女優の清水富美加(現 千眼美子)の暴露本が出版され、その中で飯田祐馬 との不倫関係があったと報じられました。

当時人気絶頂だった女優の不倫騒動で世間には衝撃が走り、一回目の「飯田祐馬 って誰だ!?」騒動が起こりましたw

これを受けて、当の本人は「既婚の身であることを隠し、清水富美加さんと交際をしておりました」と謝罪文を提出しています。

 

この報道により飯田祐馬 が既婚者であること、そしてKANA-BOONのベーシストであるとして世間が知ったといって良いでしょう。

それにしても、バンドマンって本当にモテるんですね。

 

今回の飯田祐馬 失踪に対する世間の反応は・・・

こんな感じです。

やっぱり女性ファンが多いような・・・

そして中にはツイッターで失踪届を出しているファンもいました。

これだけファンに愛されているベーシストもなかなかいないですよ!

 

 

やはり批判的なコメントは少なく、早く見つかってほしい!という声が多かったですね。

なかでも以前から飯田祐馬はファンを心配させるツイートをしており、一部からは「危ないんじゃないか?」と疑われることもあったので

今回の失踪事件はファンをより心配させるものとなっていますね。

 

まとめ

 

以上が今回の失踪事件を受けて飯田祐馬 についてまとめた記事となります。

最後まで読んでもらいありがとうございました!

 

KANA-BOONはこれからの邦楽ロックバンドを背負っていく存在になりつつあるので、

一刻も早く本人が見つかってバンドを新たなステージへと押し上げてもらいたいです。

また、本人が無事であることを祈ります。