【ラブシャ 2020】チケットはいつ発売?倍率は?出演アーティスト予想も!

フェス

 

【SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER】通称ラブシャが今年も開催が決まり盛り上がりを見せています。

日程は2020年8月28・29・30日の3日間。

この記事では気になるチケット情報一般チケット倍率について分かりやすくお伝えします!

またネットでも話題になっている出演アーティストの予想もまとめています。

 

以下の記事もあわせて参考にして下さい!

 

不織布三層構造マスク

【ラブシャ2020】のチケット情報

 

現在(2020年2月20日)チケットは料金のみ発表されていて、発売日程はまだ未定です。

発売日程や特典などの詳細が分かり次第追記します!

 

一般入場チケット

◆料金

1日券 11,000円
2日通し券 20,000円
3日通し券 29,000円

一般入場券の1日券は去年のラブシャ2019から800円値上げして10,800円でした。

2020年はさらに値上げして、1日券が11,000円

2日・3日通し券の金額も同様に1000円値上げですね

 

◆申し込み方法

  • イープラス
  • LINETICKET
  • Up!!! ライブパス
  • チケットJCB

 

基本的にチケットの予約はネットで行います。

主要的な申し込み手段は[e-プラス]もしくは[LINE TICKET]ですね。

公式サイトから、チケット販売サイトのページに飛べるので、希望のチケット日程を選び購入してください♪

発売日程はまだ未定なので、発表され次第追記します!!

 

ラブシャ早割3日間通しチケット

料金  28,000円 
特典 後日発表
期間 2月26日~3月16日

 

一般入場券で買うよりも、1000円お得になるため3日間参戦を希望している人は、期間限定の早割チケット申し込みをおすすめします!

また、購入者には非売品の特典ついてくるのは嬉しいですね♪

2019年のラブシャでは、オリジナルタオルが付いていたので、今年もデザインの違うタオルである可能性はたかいですね!

 

専用ベンチチケット 

 

会場内にある「PANORAMA GROUND」エリアに大型休憩テントがあり、そこの利用チケットも事前購入が必要です。

購入日は丸1日テント下の有料ベンチを使用できるので、ご飯を食べたり、ライブ前に休憩したりと何かと便利なスペースです。

料金は一般入場券とは別に、3,900円で購入することができ、またチケットは3回に分け抽選式で行われます。

また屋根もついているので、急な雨にも対応できるのは嬉しいですね♪

 

以下の記事もあわせて参考にしてください!

 

不織布三層構造マスク

【ラブシャ 2020】一般チケットの倍率は?

 

ラブシャの一般チケットの倍率は公式が申し込み総数を公表していないので、正確な数値を出すことはできません。

毎年一般チケットは全日完売しているので、参戦を悩んでいる人は日が遅くなるにつれ購入できる可能性は低くなります。

つまり発売後すぐに申し込みすれば必ず購入できるでしょう。

 

転売はやめて!!

 

  • チケットの不正な転売は固く禁じます。
    チケットの高額転売防止策として、券面にご購入者様のお名前を記載させていただいております。
  • 昨今、チケットの転売サイト(オークションサイト含む)、SNSでの個人間売買など私的ルートにおいて、不正な高額転売やトラブル(偽造や詐欺等)が増加しています。
    このような非正規ルートで購入されたチケットの有効性は保証いたしません。
  • 不正な手段により入手されたチケットは無効とし、入場をお断りさせていただきます。
    チケットの入手には必ず正規販売ルートをご利用ください。

    ※公式HPより引用

 

ラブシャは毎年チケットが完売になるほど人気のある夏フェスです。

そのためチケットの転売が毎年増加しているので、公式サイトでも転売に関して注意喚起をしています。

毎年転売を目的に早期にチケットを購入する人も増えているようで、問題になっています。

またチケットが替えないことで定価よりも高い金額でチケットを購入しなければならない人もいるんです。

純粋にフェスを楽しんでほしい運営側のためにも、チケットの転売は決してしないようにしましょう!

 

【ラブシャ2020】アーティスト予想

 

では最後にラブシャ2020のアーティスト予想をネットの声を中心に予想したいと思います!

もちろん今後アーティスト出演の情報が発表され次第追記するので、現段階ではみんなと一緒に誰が出るか予想して楽しみにしていましょう♪

 

予想① マンウィズの出演はない!!

 

 

2020年8月29日30日とMAN WITH A MISSIONが「THE MISSION」と称して2日間ライブを行います。

ライブの日にちが、ガッツリ今年のラブシャとかぶっているので、マンウィズのラブシャ出演は絶望的です。

それだけでなく、マンウィズファンがラブシャから流れていく可能性は高いので、今年のラブシャの動員数が減らないか心配です…

 

予想② マンウィズと仲良いバンドの出演もなし?

 

 

①でもお伝えした通り、マンウィズは8月29日・30日と苗場でライブを行います。

しかも8月29日はフェス形式でマンウィズと仲の良いバンドが出演すると発表がありました。

仲良いバンドと言えば、ラブシャでもホルモンや10-FEETといった常連組が大勢いますよね。

ラブシャではなくマンウィズのフェスに流れる可能性は高いですね。

 

予想③ トリ予想はキングヌー?エルレ?

 

 

ラブシャ2019のMt.FUJIステージでライブを行った「King Gnu」。

最近のテレビの露出や実力からすると、トリを飾ってもおかしくありません。

また、2018年に活動再開をした「ELLEGARDEN」もトリではないか?と言われています。

特に去年のFUJIROCK、RUISING SUNと主要夏フェスに出演して会場を盛り上げた彼らです。

今年のラブシャ2020にも参加する可能性は高く、もし参加したなら大トリに抜擢されるでしょう!

 

まとめ

 

以上で今回の記事を終了します。

最後まで読んでもらってありがとうございました!

 

2020年8月28日からの3日間で開催される【ラブシャ2020】

毎年チケットの購入が難しくなっていると感じている人も多いようです。

参戦を考えている人は、早めのチケット購入をおすすめします!

また最新情報が発表されしだい、追記していきますのでチェックお願いしますね♪

 

 

不織布三層構造マスク